
基本理念
変革の能動者たらんとする青年経済人の組織として
社会に対して積極的な変化を創造し
一点から波紋を広げる行動を起こすこと
明るい豊かな社会の実現を目指す
活動目的
『修練』『奉仕』『友情』という3信条のもと、日本全国700ヶ所以上の地域に約4万人弱、全世界に112カ国16万人弱、OBは250万人以上(アメリカ42代大統領ビル・クリントン、
第7代国連事務総長コフィー・アナン、フランス第5代首相ジャック・シラクetc)の仲間がいます。
『明るい豊かな社会』の実現を目指す青年団体、それが青年会議所(JC)です。
メンバーは国籍・人種・性別・職業・宗教の区別なく20歳から40歳までの志の高い青年経済人によって構成されております。
私達(社)むさし府中青年会議所は、1970年に全国で、440番目に青年会議所として設立され、設立以来、各種の事業を行ってまいりました。
更に(社)日本青年会議所、国際青年会議所(JCI)の機構を通じ世界平和と繁栄に貢献すべく活動し、地域の方々の幸せを願い、青年としての英知と情熱をもって明るい豊かな社会を築きあげる努力をするとともに、これからの社会を指導するふさわしい人材を数多く育成していくために鋭意努力をつづけております。